きまぐれLuminescence

主にLeicaで撮った写真を載せていきます。ささやかな言葉を添えて

金沢撮り歩き前編

9月の下旬に金沢へ行ってきました。

イカM10ひとつで本格的に旅行は初めて。

レンズはズミルックス35mmつけっぱで。

一応エルマリート28mmとかも持っていったものの、

結局35mm1本で撮ってました。

前回富山での写真を上げましたが、その続きです。

富山の友人宅に一泊し、あいの風とやま鉄道にて金沢へ移動。

そういえばついこの間、東京〜富山で乗ったばかりなのに

北陸新幹線が台風で水没した事は非常にショッキングでした。

ぼくの地域は大きな被害は無かったけれど、

自然の恐ろしさを再認識。

f:id:nekkor:20191107001101j:plain

定番の鼓門 f1.4 Leica M10 / Summilux 35mm ASPH FLE

まずは鼓門がお出迎え。夜だとライトアップが綺麗。

着いたのが夜だったので、ふらりと居酒屋へ。 

お刺身やのどぐろ炙りなどを日本酒で頂き北陸の味を満喫。最高…

ひやおろしが色々出ており、宗玄というお酒が美味しかったので、翌日購入。

f:id:nekkor:20191107003616j:plain

日本最古の噴水?f1.4 LeicaM10 / Summilux 35mm ASPH FLE

 まずは兼六園へ。きっと紅葉の時期に行くと大変綺麗なのだろうなと感じた。

地続きでお隣の玉泉院丸庭園にも足を運びました。

f:id:nekkor:20191107224443j:plain

結構新しいのですねこれ f2.4 Leica M10 Summilux 35mm ASPH FLE 

庭園自体は割と新しいとのこと。

奥の石垣について係の方が熱心に説明してくださった。

ブラタモリにも登場したらしい。

f:id:nekkor:20191107225253j:plain

人工的に造られたせせらぎ f1.4 SS1/4000s Leica M10 Summilux 35mm ASPH FLE

造園には詳しくないですがこのせせらぎを作るのにも大変な苦労があるんだろうなと。

水の流れというのはなんというか心を豊かにしてくれる。

そんな綺麗な清流も時には黒い濁流に姿を変える事もあり…考えさせられますね。

この旅行の際もちょうど9月の台風の時期で雲の流れが早かったなぁ

さて、次はかの有名な21世紀美術館に参ります。

(続く)